最近割りと「朝ごはん」がわりに焼きます(笑)
mixiのコミュニティで「ホットケーキミックスでお菓子」っていうのに参加してるんだけど、色々と応用利いて面白いよ。
今朝のは抹茶とプレーンのマーブル。
もう一個のシンプルそうなのには、アーモンドダイスと半分に切ったキャラメルを数個沈めて焼きました。(溶けちゃったけどね)
ちなみに、バターはトラビストの醗酵バター。
糖分はオリゴ糖。
牛乳は低脂肪乳(笑)
なのでサッパリです。
焼きたてのフワフワが一番美味しいんだけど、熱くて切れないので扇風機で冷やします。。。。。
オーブントースターしかないので、たまに向き変えてあげないと、カップケーキがエイリアンの頭みたいになって大変なのだw
記事一覧
マーブル
2008年06月21日(土)
トラックバック一覧
コメント一覧
suimu 2008.06.21(土) 17:57 修正
900円は高いな...
こっちじゃまだ350円くらいだよ。
ホットケーキはバターも何も使わずに焼くんだよな...
バターなしで焼いたらパサパサになるかな。
夜摩 2008.06.21(土) 21:42 修正
低脂肪も美味しいけど豆乳使ってもさっぱりで美味しいですよ^^
僕は豆乳が多かったりする。。。牛乳は飲むもの、豆乳は料理用(笑)
バター高いみたいですよね~まあ自分で食べる時はマーガリンでもいいや!と割り切っておりますw
suimu 2008.06.21(土) 23:25 修正
豆乳か~。今度試してみよう。
お菓子作るために買ってるのではなく、単に家にあるものを使ってるだけなのだ。
でもって、普段トースト食べないからマーガリンは常備してないのだ。
トラピストバターは職場の人(函館が実家らしい)からの配給なのだ(笑)
.....でも、トラピストバター使い切ったので、マーガリン買ってこようかな。
お菓子用にw
琉 2008.06.22(日) 09:32 修正
オカラクッキーを焼くときは、牛乳を入れず、
豆乳とオカラを入れます。
オカラは、生オカラとかいう名前のが美味しい♪
私らみたいに、趣味で作っている人は良いけれど、
ケーキ屋さんとかパン屋さんとか、大変だよね…。
小麦粉もバターも高いしさ。
琉 2008.06.21(土) 17:36 修正
おぉ!
美味そう~♪
ホットケーキミックスって、ほんっと便利だよね。
手軽なのに、
出来上がりが、簡単に作ったように見えないので
分けると「すご~い!」と喜ばれるし。
もちろん、美味しいし。
バター、相変わらず不足しているので
(売っているけれど、1箱900円の高級品!)、
マーガリンで代用しています。
やっぱり、サッパリしています。