2011年03月11日(金)
.....地球がね。
仕事が終わりそうもないので、今夜は職場にお泊まりでございます。
最初の地震発生から、ずっとUSTREAMの中継を流しながら仕事してます。
阪神淡路の時も、奥尻の時も。
グランド・ゼロの時も、まるで現実からかけ離れた世界を観ているようで。。。
でも、まぎれもない現実の風景。
って、書いてるとまた余震。
揺れの大きさも津波も、モロに影響を受けそうな実家。
いまのところ、両親も弟も無事。
毎回自宅まで両親の無事を確認しに走ってくれる弟。
いつもありがとうね。
立ち直っても、立ち直っても、これでもかと言うように、自然は猛威を奮ってくるけれど。
被害に遭われた方たちが少しでも早く
暖かい場所で眠れますように。
安心して眠れますように。
また「自分たちの家」を築けますように。。。。
亡くなられた方たちのご冥福を心よりお祈りいたします。
札幌もかなり揺れました。
震源地が浅かったんですんね、ゆっくりゆっくり、ゆらゆら揺れていて、ちょっと船酔い状態。
余震も大きかった。
昨年末まで働いていた企業は22階にあったので、さぞかし怖かっただろうなぁ。。。
地震多発地帯で生まれ育ってるんで、震度4くらいまでなら割と平気なんですが、なんとなく揺れた瞬間に「やな感じ」の揺れってあるんですよね。。。
そんな多発地帯で生活している母も、「こんなに大きいのはココへきて初めてなんで怖かった!」と言ってました。