えー、多肉メインのブログじゃないんで滅多に出てきませんが。
着々と増えてます(笑)
これから少なくとも三ヶ月くらいは陽が殆ど当たらない状況になるため、チランジア以外は完全断水状態。
シワシワだったり、ベコベコになったりしますが、溶けたり腐ったりするよかいいわーって感じで。
ところが、さっき見つけたコノさんの鉢。
コノフィツム「天空」
届いてから一度も水遣りしてないのですが、なんか変なヤツが!
「ありゃ。もしかして溶けちゃった?」
と思って顔を近づけてみると。。。。
なんか顔出してる?
放っておいて良いのかしら。コレ?
記事一覧
コノフィツム溶けた?
2011年12月08日(木)
お菓子の家
白A SIRO-A 【Ⅰ- Vision】
2011年11月26日(土)
発売日の翌日にチケット買ったら、なんと整理番号が3番でしたよっと。
そんなわけで「最前列のど真ん中」で白Aさん鑑賞です。
2009年の札幌アートステージでそのパフォーマンスを観てからというもの、地味~に気になる存在だったものの、なかなかタイミング合わずステージ観れなくて。
今日は土曜日でしたがチケ取りまして、仕事終わってダッシュでした。
音楽と映像と照明とパフォーマーの動き。
どれか1つのタイミングが合わなくても成り立たないステージ。
彼らは仙台を中心に活動してるグループ。
今年の初め、北海道公演中にあの地震が起き、すぐに帰ることも出来ない状態で心配してましたが、ご家族などは皆無事だったよう。
ただし、稽古場は津波でやられちゃったんだって。
Youtube/白A siro-a
あっと言うまの一時間。
しかし、しかし、叶うのであれば....!
立ち上がって踊りたかった.....っ!
音楽がバリバリのテクノなのん。