なんだか天気のぱっとしない、カレンダー通りの連休終了。
明日からまた、あわわな日々が始まります。
もう、気持ち的に余裕が無くていっぱいいっぱい(泣笑)
今週末はひたすら園芸作業。
植え替えとカイガラムシとの戦い。
先日、百合が原公園の売店からお迎えした多肉に白く蠢く姿発見。
わー、なにかいるよ。動いてるよ。おかーさーん!!
みたいな....
部屋がオルトラン(殺虫剤)臭いです。
降りそうな天気の中、薔薇を携え小樽。
今年もやっぱり赤い薔薇は選べず。
....なんかね。私的には真紅の薔薇のイメージじゃないの。
彼の人は。
誰も居ない広いお堂で、声のない会話を一方的にして退散。
ウイングベイ小樽ではライヴをやってました。
時間無くって、小樽市内までは出られず。
今年はあの老桜には会えそうにはない。
今日は母の日。
お菓子送ったらお礼の電話と盛大な愚痴。。。
俺様2人(父と弟)と同居してると、ストレスは相当なもんだろう。
弟は父を嫌っているが、傍から見ると「同族(同属?)嫌悪」ってやつ。
あんたらそっくりだよ。
記事一覧
雨の連休
2011年05月08日(日)
そんなわけで 誕生日
2011年05月04日(水)
近年、誰かと過ごすことも無くなった連休ではありますが。
本日めでたいのかどうなのか歳を重ね。
...正直、長生きしても良いこと無いって気もするのだが(笑)
高校の頃、「ロマンスグレーのオジサマが素敵」とか言ってた幼馴染は、来月めでたく同じ歳ですが、果たして同世代の男性を見て、
「ロマンスグレー」という単語が当てはまるかどうかは....微妙なところです。
職場で戴いたケーキ。
念のため書いておきますが、前述のケーキも職場の皆と分けて食べてます。
1人で1ホール食べてないですよ!
ここのケーキはスポンジふわふわで生クリームが秀逸。
(流石に今年は自分でケーキは買わなかったw)
パン屋さんに異業種転職をした友人からのお届けモノ。
早速今日の朝食にいただいた。
残りは明日の朝食とオヤツかなー。
いつもありがとう。
ご近所の今日の桜。
生憎の雨と寒すぎる気温。
それでも午後から小振りになったので、中島公園の園芸市へ。
いくつかの小苗を買って帰宅。
22日まで開催しているので、天気の良い週末にもう1回行こう。