明日で2010年も終わりでございます。
年賀状、個人用のは間に合いませんでしたので、
寒中見舞い的なものがもしかしたら届くかも(笑)
一年を振り返るのはクリスマスにやちゃったな。。。
3月末に失業し、8月に再就職しましたが
まだまだ役に立ててるとは言えない状況でございます。
とにかく経験値上げて、引出しとその中身を増やしていくしかありませぬ。
凹むことも少なくないですが
「○○さんが居てくれて良かった」という言葉を
お客様や上司に言われるのはやはり嬉しいので、頑張りますよ。ハイ。
それしか出来ないし(苦笑)
友達と大勢で呑む機会も、これからは殆ど無いかと思いますが
一人遊びは嫌いじゃないし、時間とお金が許す範囲で
ふらりと、どこぞのライヴ会場に足を運んでいるかと思われます。
あ、あと動物園にもね。
まぁ、見かけたら声でもかけてやってくださいな。
今年一年
何かと助けて下さった皆様。
それとなく気にかけて下さってる皆様。
いつも駄文を読みに時間を空けて下さってる皆様。
今年もありがとうございました。
戴いた沢山のものを、少しずつでも返せるように。。。精進致します。ハイ。
来年もゆる~く、ふか~く、お付き合い下さいませ。
※ロシア系スパム爆弾がウザイので、一時的にコメントを承認制にしております。
表示までちょいと時間かかりますが、ご了承くださいませ。
記事一覧
一年って早いね
After X'mas Carol at SIMBA cafe
る~るるるる~♪
書いてる途中でフリーズしました。このオンボロマシンがっ!!
えーと、個人的に今年のラストライヴでございます。
大掃除も帰省の準備もふっとばし。
だって、ヘルハニの喇叭担当funnyさん、年明け転勤しちゃうって。
これがラストライヴなんだって。
聞いたら行かんわけには....ねぇ?
他の出演者がまたツボだったのです。
D.I.&THE HELLHONEYS楽団 さん。
流石にこう照明が暗いと、いつにも増してブレブレ。。
店に入るなり、funny氏の同僚だと思われる方に「○○君の奥さんですか?」と、声をかけられた。
・・・すんません、ただの一般客でゴザイマス。。。
funnyさんのMCタイム。KTさんの寛ぎっぷりが良いですねw
ヘルハニさんだけで一時間くらい演ったかな?
なんだか送別会的なムードでしたが、彼らの演奏聴くと気分が明るく元気になります。
動画2本撮って来ましたが、多分すんごい暗い...画面が。
動画にも高感度モードとか欲しいわん。
相変わらず動きの激しい男鎌田真吾くん。
(が、薔薇を投げた瞬間w)
よく考えると、屋根のあるところで観るのは初めてかもしんない。
ステージ上の物を蹴り倒し、「狭いっ!!」と叫んでいた(笑)
「ジョイフルタイム」は、好きな曲である。
昨年のオータムフェスト以来のキッコリーズさん。
好きな曲が聴けて嬉しかった。
ノコギリの音色も相変わらず素敵でしたが、カポウさん、座っててなんであそこまで声が出るの~。。。。
ラスト、桑田健志さん。
お名前はちょくちょくお見かけしていましたが、歌を聴くのは初めて。
なんとなくSIONを思い出すのは安直すぎますかね。
ゆる~く。でも、おも~い感じの音楽。
終焉、23時近く。
あまり余裕も無かったので、ろくにご挨拶もせずダッシュで帰路に。
皆さんお疲れ様でした&素敵な夜をありがとう。
funnyさん、帰省の折にはまた聴きに行きたいです。
D.I.&THE HELLHONEYS楽団@SIMBA cafe no.1
D.I.&THE HELLHONEYS楽団@SIMBA cafe no.2
HAVE YOURSELF A MERRY LITTLE CHRISTMAS
Have yourself a merry little Christmas
Let your heart be light
Next year all our troubles will be out of sight
Have yourself a merry little Christmas
Make the Yuletide gay
Next year all our troubles will be miles away
Once again as in olden days
Happy golden days of yore
Faithful friends who are dear to us
Will be near to us once more
Someday soon we all will be together
If the fates allow
Until then we’ll have to muddle through somehow
So have yourself a merry little Christmas now
ささやかでも楽しいクリスマスを過ごしましょう。
こころに希望を持ちましょう。
来年になればきっと、私たちの悩みもどこかに消えていくでしょう。
...的な歌詞ですね。
ジュディ・ガーランド版と、フランク・シナトラ版とでは、ちょっと歌詞が違うみたいですが。
Judy Garland - Have Yourself A Merry Little Christmas
Frank Sinatra - Have Yourself A Merry Little Christmas
今年の私と言えば、失業から始まって、大火傷に気管支炎、再就職を経て止めはインフルエンザ!!
ライヴとかそれなりに予定してましたが、全て諦める羽目に(涙)
なんじゃこりゃな一年でしたが、辛いことも沢山でしたが、その分人の情けにいっぱい触れた年でもありました。
嬉しいこともいっぱいありました。
皆さん本当にありがとう。
素敵なクリスマスをお過ごし下さいね。
O Holy Night/Jackie Evancho
9歳でこれって凄くね?