ある程度の期間付き合っていれば、その相手がどんなことが好きで、どんなことが嫌いで、どんなことをされたら喜ぶか、どんなことをされたら嫌がるが。。。
100%完全じゃなくても、なんとなく見えてくると思う。
...と、思いたいのだが。
止めて下さいと、本人にも伝えたことがあるよ?
それとも、伝わってなかった?
深夜早朝問わずのメール(メッセージ)は迷惑なので止めて下さい。(mixi経由のは枕元の携帯が鳴るんです。)
自分が起きて活動してるから相手もそうだとは限りません。
興味があれば自主的に動きますので、宣伝も勧誘も不要です。
行かない理由、行けない理由が相手にもあることを理解して下さい。
営業目的の繋がりで、相手を知る必要がないってのなら、それはそれで付き合い方を変えるしかないのだが。
記事一覧
見えるもの 見えないもの
2010年11月08日(月)
懐古趣味
2010年11月07日(日)
今日の日記はトイデジで撮影した写真でお送り致します(笑)
ファインダーはあってないようなもの。
液晶モニタすらついてませんが、なんとなく狙ったとおりの構図で撮れるようになってきたかな。
子供の頃の写真を見てるような気分になる色合い。
流石に昨日は歩き過ぎました。足パンパン。
ワクチン接種による発熱とかはいまのとこナシ。
頭が痛いのは、多分いつもの偏頭痛~。
そして歯が痛い(苦笑)
トイカメラで撮った写真は狙ったとおりにならないので面白い。
円山公園は、いろんな色の落ち葉でいっぱい。
なんとなくカラフル。
この週末は大家さん夫妻が雪の季節に向けての冬囲い。
週明けたらまた寒くなるらしいですね。
冬支度
2010年11月06日(土)
最近はもう、夜明け前の起床。
夕焼けや朝焼けが綺麗だと得した気分ですよね。
今日は予約していたインフルエンザの予防接種を受けにいつもの病院へ。
昨年までは「季節性インフルエンザ」だけでしたが、今年からは「新型インフルエンザ」との混合ワクチン。
あんなに「ワクチンが足りない」と騒いでたのが嘘のようだ。。。
生活保護世帯、住民税が非課税の世帯は接種費用が全額免除になるらしいです。
接種後はRINKAの演奏を聴きに宮の沢の「ちえりあ」へ。
時間がかなりギリギリで猛ダッシュ。
「今日は激しい運動は控えて下さいね」と言われた直後に全力疾走(笑)
Youtube/RINKA@ちえりあ no.2
今日の演奏は、後日「ちえりあ」のホームページで観ることが出来るそう。
撮影クルーがいっぱい居ましたね。
本当は、大通でのキッコリーズさんの演奏も聴きに行きたかったの。
でも、物理的に不可能~。瞬間移動は出来ない~(涙)
ライヴ終了後は琴似経由。
宮の沢~発寒~琴似と歩いて円山の自宅までw
流石に足がパンパンです。