なんだか急に寒くなって、着る物がありません。
つか、9月に極太ニットのセーター着てる自分が信じられん。
なんなの。この気温....
少なくとも11月末までは、灯油ストーブは我慢しようと思ってるのだが、凍死するかも、自分。
で、気温も下がったので黙々と多肉の植え替えやら、首刎ねて仕立て直しやら、太陽の位置に合わせた配置替えやら...色々。
フローリングの床が砂土まみれなので、明日は床磨きだなこりゃorz。
ダメもとで蒔いたアガベがあっさり発芽。モリモリ成長中。
実はかなりの大型種。
無事育ったら、里親募集です(笑)
多肉越しの夕暮れ。
しかし、ホントに急に寒くなりましたな...。
なんか今年は、23~25度くらいの、暑くもなく寒くもない、一番自分が快適に動ける気温の日が殆ど無かったような...。
極端過ぎて、着れなかった服がいっぱい。
愛用していたフリースのジャケット(室内用)、例の火炎放射騒動で自分と一緒に燃えて駄目になっちゃった。
なんか代わりになるもの探さないとだ。
記事一覧
真ん中はどうした
2010年09月25日(土)
月夜のチャンバラ
2010年09月23日(木)
オータムフェストもそろそろ終盤ですが、今日は一世一代時代組さんのパフォーマンスを観て来ました。
「時代劇」も観ないし、時代物小説も読みませんが、「殺陣」は好きなんですよねー。
そして、和装の似合う殿方に弱いですww
すっかり寒くなっちゃって、じっと観てるには辛かったけど、持ち曲のアレンジもCD仕様になってたし、殺陣も格好よかったです。
ただ、時々思いっきりセリフ噛んでたけど(笑)
今回も動画撮ってきましたが....同じテーブルについてた娘さん2人がずーっと喋りっぱなしの上、声がかなり大きかったので、間違いなく入ってると思われます。
「アノー、アナタタチノコエ、ユーチューブデハイシンサレマスガ..ヨロシイデスカ?」と、何度か聞きたくなりましたよぅ...。
さて、今週の土曜日にも聴きに行くつもりのバンドがあったんですが、どうやら出演を取り止める方向に決まったみたいですね。
(知らないで行くとこでしたが...)
まぁ、色々と事情はあるとは思いますが、こういった機会でもないとなかなか聴きにいけない人間としては、正直ちょっと残念かな。
本人達はもっと残念でしょうけど。
しかし...「お祭り」って、なんでしょうねぇ....。
もちろん、ある程度のルールは必要なんだろうけれど。
なんでもかんでも縛ればいいってものでも無いわなぁ。。。
中秋の名月
2010年09月23日(木)
職場の戸締りを確認しつつ、窓の外を見たら
夕暮れの空に 昇り始めた十五夜の月
なんでこんな時間に更新したかってーと
うっかり転寝してしまい、目が覚めたのがこの時間orz